![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中 之 島 国 際 音 楽 祭 2007 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2007・10・6(土) | 2007・10・7(日) | 2007・10・8(月・祝) |
大阪市役所シティホール、大阪市中央公会堂大ホール・中ホール |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※敬称略 |
中之島国際音楽祭の成功をめざして | |
大阪市では、市民が身近に芸術文化に親しむ環境づくりを進め、新しい芸術文化が生
まれる活力に満ちた都市の実現をめざしています。 このたび開催する「中之島国際音楽祭2007」では、「大阪から世界へ、世界から 大阪へ」と題し、世界を舞台に活躍する大阪出身のヴァイオリニストや本年姉妹都市提 携50周年を迎えるサンフランシスコ市のオペラ歌手を迎えるなど、国際的に活躍され ている方々をはじめ、才能あふれる若手音楽家による演奏会とともに、世界的な巨匠に よる公開レッスンから趣向を凝らした音楽に関するトークイベントまで、多彩なプログ ラムをご用意しています。 開催にご支援・ご協力をいただきました皆様方に深く感謝申しあげますとともに、 この3日間、より多くの皆様に音楽を楽しんでいただけるよう願っております。 大阪市長 關 淳一
1 大阪ヴァイオリン大集合! 今年の「中之島国際音楽祭」のメインテーマは「ヴァイオリン大集合」です。大阪出身で日本を、そして世界を代 表する演奏家、指導者の多くを輩出しています。著名音楽コンクール・ヴァイオリン部門の高位入賞者の多くが、大 阪と何かのかかわりをもっていることは、決して珍しくありません。大阪が誇りとすべき音楽の富を、クラシックの 資産を実感し、市民の皆さまに再認識していただくために設定いたしました。フランスの巨匠らのリサイタル、大阪 の誇る演奏家・指導者の見のがせない公開トーク、室内楽アンサンブル、「ヴァイオリンは楽器がいのち」といわれ る弦楽器づくりの秘密など、盛りだくさんにご用意いたしました。 2 大阪から世界へ、世界から大阪へ 音楽を通して「大阪から世界へ、世界から大阪へ」夢を広げたい。そんな思いから昨年9月、この「中之島国際音 楽祭」は誕生いたしました。まだ生まれたてのヨチヨチ歩きですが、手づくりで音楽の喜びをつくってゆきたい、と 念願しています。 そんな思いから、日中の“超神童”といわれる天才少年ピアニストの競演となる二つのピアノ・リサイタルを開き ます。また今年は、大阪・サンフランシスコ姉妹都市50周年の記念の年です。このためサンフランシスコ・オペラ の若く才能あふれるテノール歌手を招き、日米両市の友好に花を添えたいと存じます。 3 「大阪の音楽力」を発信しよう 大阪市の「咲くやこの花賞」25周年記念として受賞者による演奏会や大阪音楽大学によるオペラ(演奏会形式) 上演、大阪の4大オーケストラのフルート奏者による共演も実現します。「大阪の音楽力」を結集して、この音楽祭 から発信していきたいと思います。 主催: 中之島国際音楽祭実行委員会、大阪市、関西経済連合会、大阪商工会議所、 関西経済同友会、大阪21世紀協会 企画・総合プロデュース: (有)ハーベストコンサーツ 協賛: 国際ソロプチミスト大阪、大阪−中央、池田−箕面 協力: 学校法人大阪音楽大学、日本ベーゼンドルファー、大阪センチュリー交響楽団、 大阪シンフォニカー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、 大阪フィルハーモニー交響楽団 ![]() 三つの夢を「中之島」に実らせようと、今年の音楽祭を企画させていただきました。 すてきな演奏の前後には、水と緑あふれる美しい秋の中之島を、ひととき、そぞろ歩きなさって、お楽しみいただきた く存じます。市民のみなさま、ぜひご家族おそろいでお出かけくださいますよう、おすすめいたします。私ども一同、会場 にて、笑顔でお待ちもうしあげます。 総合プロデューサー 木田 好子 深秋の中之島で音楽三昧の一日を・・・ お得な一日共通チケットを 全チケット窓口にて発売中です。 10月6日共通チケット・・・¥6,500 10月7日共通チケット・・・¥4,500 10月8日共通チケット・・・¥5,500 共通チケットのPコード:265-015 ハーベストコンサーツ 木田 好子
|
10月6日(土)のプログラム | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
11:00開演 | 高村薫の「心に残るクラシック」〜お話と音楽〜 | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
12:30開演 | 大阪・サンフランシスコ姉妹都市50周年記念 オペラアリアを歌う | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
14:00開演 | 大阪の次代をになう 大谷玲子 ヴァイオリンリサイタル | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
15:00開演 | 赤ちゃんOK「子どもとクラシック」 | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
15:30開演 | 大阪の誇る関西管弦楽団の首席フルートリサイタル | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
17:30開演 | ヴァイオリンの女王 辻 久子 | ||||||||||||||
「弦、鳴りやまず」 ヴァイオリン人生の これまでとこれから | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
▲ページトップへ戻る |
10月7日(日)のプログラム | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
10:00 開演 | フランスの巨匠 ジャン=ジャック・カントロフ公開レッスン | ||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
13:30 開演 | 関西初、第75回日本音楽コンクール 最年少第1位 | ||||||||||||||||
黒川 侑 ヴァイオリンリサイタル | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
15:00 開演 | 天才ピアニスト 北村朋幹リサイタル | ||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
17:00 開演 | 幸田さと子 バッハから美空ひばりまで | ||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
18:30 開演 | 驚異の響き plus 若い輝き | ||||||||||||||||
森悠子と長岡京室内アンサンブル with ジュニア | |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲ページトップへ戻る |
10月8日(月・祝)のプログラム | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
10:30開演 | 大阪音楽大学カレッジ・オペラハウス 「フィガロの結婚」アリア集 | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
13:00開演 | 中国にあらわれた超神童 ナンソン・ファン ピアノリサイタル | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
15:30開演 | パリ留学中の大阪の星 梁 美沙 ヴァイオリンリサイタル | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
17:00開演 | 「ヴァイオリンの秘密」 | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
18:00開演 | ジョシュア・ローマン チェロリサイタル クラシックからジャズ、ロックまで | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
19:30開演 | フランスの巨匠 ジャン=ジャック・カントロフ ヴァイオリンリサイタル | |||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
▲ページトップへ戻る |
高村 薫 (Kaoru Takamura)![]() |
大谷玲子 (Reiko Otani)![]() |
矢野正浩(Tadahiro Yano)![]() |
長山慶子(Keiko Nagayama)大阪センチュリー交響楽団![]() |
末原諭宜(Tuguyoshi Suehara)大阪シンフォニカー交響楽団![]() |
沼田陽一(関西フィルハーモニー管弦楽団)![]() |
榎田雅祥(Masayoshi Enokida)大阪フィルハーモニー交響楽団![]() |
![]() 桂小米朝 |
![]() 辻 久子 |
||
![]() 五嶋 節 |
![]() 小栗まち絵 |
![]() 森 悠子 |
|
▲ページトップへ戻る |
黒川 侑 (Yu Kurokawa)![]() |
北村朋幹 (Tomoki Kitamura)![]() |
![]() |
幸田さと子 (Satoko Koda)![]() |
![]() 長岡京室内アンサンブル |
▲ページトップへ戻る |
黄南淞(Nansong Huan)![]() |
梁 美沙 (Mi-Sa Yyang)![]() |
ジャン=ジャック・カントロフ (Jean-Jacques
Kantorow)![]() |
上田 晴子(Haruko Ueda)![]() |
▲ページトップへ戻る |
|
【ハーベスト・コンサーツ】 | |
♪E-mail:minoricon@aol.com |
© All Rights Reseved.Copyright Harvest Concerts