![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木下美穂子ソプラノリサイタル
木下美穂子(ソプラノ)Mihoko Kinoshita 鹿児島県出身。大分県立芸術短期大学卒業。武蔵野音楽大学卒業。同大学院修了。二期会
オペラスタジオマスタークラス修了。2001年、第70回日本音楽コンクール声楽部門第1位。
松下賞。第37回日伊声楽コンコルソ第1位、第32回イタリア声楽コンコルソ・シエナ大賞を相次いで受賞。国内三大声楽コンクールの三冠王として話題を呼んだ。2002年、
サンタ・マルゲリータ国際声楽コンクール第1位などイタリアでも第1位を獲得。その後ベートーヴェン
「交響曲第9番」「合唱幻想曲」ソリストとして、東京都響、神奈川フィル、群馬交響楽団、
九州交響楽団と共演。2002年5月小澤征爾指揮「ドン・ジョバンニ」ドンナ・エルヴィーラを演じ、
6月広上淳一指揮同オペラ同役で出演、好評を博す。同年8月には、イタリアのサンタ・マルゲリータ オペラフェスティバル「蝶々夫人」のタイトルロールを演じ喝采を浴びた。
2002年10月NHK衛星放送オペラ特番で長崎・グラバー邸から「ある晴れた日に」を歌い好評を浴びた。2003年6月ベオグラード国立歌劇場で「蝶々夫人」のタイトロールを見事に演じ、
本格ヨーロッパデビューを果たす。9月、二期会オペラ「蝶々夫人」で東京デビューし、高い音楽性で成功をおさめる。二期会会員。イタリア在住。
|

| 2005年1月22日(土)午前10時30分開演 | |
| 会場 | 中ノ島大阪市中央公会堂 |
| 出演 | 木下美穂子(ソプラノ)、ゲスト:米沢 傑(テノール)、ピアノ:今岡淑子 |
| 入場料 | 1,000円 (自由席) |
■プログラム■
●後援/文化庁 大阪市 大阪市教育委員会 社団法人 関西経済連合会 | |

…… コンサートに関するお問い合わせは ……
|
|
【ハーベスト・コンサーツ】 |
|
宝塚市花屋敷つつじヶ丘1-23 |
|
|
♪E-mail:minoricon@aol.com |

© All Rights Reseved.Copyright Harvest Concerts